【KAATSU】加圧トレーニングをすると生理が遅れる?

こんにちは、みきふぉいです。
33歳、加圧トレーニング始めました。
あと4か月で34歳を迎える金融機関勤めのOLが加圧トレーニングに挑戦します。


加圧トレーニングを始めて5回ほど経ちます。
だいたい4~5日間隔で次回のレッスンのスケジュールを調整していました。

しかし、加圧トレーニングを始めて、まだ月のモノが来ていない…と思って、調べてみると、体に大きな負担がかかることによってストレスになり、生理が遅れる要因になると書いてある記事がありました。

確かに、今まで定期的な運動をしていなかったので、それもあるかなと思いつつ、一方で、加圧トレーニングを始めて生理痛が軽くなったという記事もありました。

生理のサイクルは環境などによっても変わるし、特に私は生理不順で悩んでいたこともあるので、体質的なものや季節の変わり目といった要素もあると思いますが、旅行に行ったこともあり、5回受け終わったところで、加圧トレーニングを1週間ちょっとお休みすることがありました。

すると、1週間復帰後の加圧トレーニングの翌日、何事もなかったかのように生理が来たので、少し急ピッチで始めすぎてしまったのかなと反省しました。体は正直だなぁと思います。

生理痛に関して言えば、確かに軽かったように思います。腹痛もいつもよりはひどくない感じ、頭痛yあ眠気も少し軽い、腰痛もあまりないし、イライラも少なかったように思います。ただ、生理直前に毎回おなかがすごく緩くなるのですが、それは健在でした。こればかりはホルモンの影響とかありそうなので、改善は難しいかもしれませんが、腸活も意識して進めていきたいと思います。

また、今日は日経新聞で腸活、というかアスリートの協議によって腸の細菌の種類が違うという面白い記事を読みました。
腸活の重要性は、ヨーグルトのCMやダイエット記事などでよく特集されていますが、住んでいる環境だけでなく、運動の種類によっても最近の種類が変わるというのは、結構驚きました。

いずれ、成績の良い生徒の腸内細菌とそうでない場合の腸内細菌の種類など、研究の幅も広がっていくような気がしますが、結局、最も基本的で、大事なことは、体に良い(食物繊維などを多く含む)食事、良質な睡眠、適度な運動ということに尽きると思います。

しかし、メンタル不調やスランプなんかを腸内細菌の活性化をテコに乗り越えやすくするってゆうのはすごく興味深いことです。